注目の投稿
こんにちは。
先日「細ネギの栽培じまい」(※水耕栽培の方)をしたときに、分葱(ワケギ)の長さが気になっていました。
そろそろ伸びた分の自重に耐えられず、倒れそうなものもあるので、収穫することにしました。
※「収穫する」って言い響きですね。しょっちゅう使えるようになりたいです。
今日の分葱の様子です。
水耕栽培は、出窓部分において管理中です。
右隣りは、先日(2/26)始めた「サニレタ水耕栽培」とサラダレタスを種蒔きしたものです。
収穫前の分葱(ワケギ)の長さですが、約25cmあります。
※伸び初めまで5cmあるので、30-5=25cmです。
収穫目安の長さ(20cm)を越えました。
2/7に栽培をスタートしたので、23日間で25cm。
1日1cmのペースで伸びました。速いです。
収穫します。新しく伸びた新芽の方を残します。
左が収穫前、右が収穫後です。
本数は1/2くらいになりました。
長さが短くなったので、自重で倒れる心配としばらく無縁です。
このペースだと今月中にはもう一度収穫できそうです。
今回の収穫量ですが、、、9gありました。
前の細ネギの収穫量が6gだったので、良い量です。増えました。
切ったら十分な量あります。
『ネギ入り卵焼き』でネギの存在をアピールします。
上のネギの小口切り(すべて)に卵を2個、だしの素を少々、味醂を少し入れます。
卵がほぐれるまで混ぜてから、卵焼き器でなんとなく巻いてみます。
※味醂が入っている分焼き色が付きやすいです。ネギの分、巻きにくいので注意。
ネギ入り卵焼きです。朝ごはんに作って食べました。
※一緒にウインナーのスライスを焼いたものも写ってます。
ネギの緑がきれいな卵焼きです。
栽培して、収穫して、いただく。野菜を育てて一番うれしい時です。
分葱(ワケギ)栽培条件
********************
・室内管理(暖房無し)
・水耕栽培(土有りおよび土無し)
・肥料:HYPONeX社「PLANT FOOD」
1000倍希釈(1Lの水に1g入れて溶かす)
※ 水耕栽培使用時の推奨濃度。
・溶液の量について
土有り:根の先が浸かる程度の水深に調整。
土無し:容器の底が少し浸かる程度に。
********************
【今日の白葱】
ニュイッと、球根から芽が出ているみたいな立派な新芽です。
太さは直径7~8mm位でしょうか。分葱の太さより太いです。
10日間で5cm伸びました。
太い分、ちょっと伸びるのがゆっくりです。
日が当たるので、当たり前ですが、新しく伸びた部分は緑色しています。
【おまけ】
ポケGoの為に外へ出かけたら、「コブシ」の花が咲き始めていました。
まだ寒いですが、春が来たー、と感じますね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
↓ポチットしていただけると励みになります。
ガーデニング初心者ランキング
先日「細ネギの栽培じまい」(※水耕栽培の方)をしたときに、分葱(ワケギ)の長さが気になっていました。
そろそろ伸びた分の自重に耐えられず、倒れそうなものもあるので、収穫することにしました。
※「収穫する」って言い響きですね。しょっちゅう使えるようになりたいです。
今日の分葱の様子です。
水耕栽培は、出窓部分において管理中です。
右隣りは、先日(2/26)始めた「サニレタ水耕栽培」とサラダレタスを種蒔きしたものです。
収穫前の分葱(ワケギ)の長さですが、約25cmあります。
※伸び初めまで5cmあるので、30-5=25cmです。
収穫目安の長さ(20cm)を越えました。
2/7に栽培をスタートしたので、23日間で25cm。
1日1cmのペースで伸びました。速いです。
収穫します。新しく伸びた新芽の方を残します。
左が収穫前、右が収穫後です。
本数は1/2くらいになりました。
長さが短くなったので、自重で倒れる心配としばらく無縁です。
このペースだと今月中にはもう一度収穫できそうです。
今回の収穫量ですが、、、9gありました。
前の細ネギの収穫量が6gだったので、良い量です。増えました。
切ったら十分な量あります。
『ネギ入り卵焼き』でネギの存在をアピールします。
上のネギの小口切り(すべて)に卵を2個、だしの素を少々、味醂を少し入れます。
卵がほぐれるまで混ぜてから、卵焼き器でなんとなく巻いてみます。
※味醂が入っている分焼き色が付きやすいです。ネギの分、巻きにくいので注意。
ネギ入り卵焼きです。朝ごはんに作って食べました。
※一緒にウインナーのスライスを焼いたものも写ってます。
ネギの緑がきれいな卵焼きです。
栽培して、収穫して、いただく。野菜を育てて一番うれしい時です。
分葱(ワケギ)栽培条件
********************
・室内管理(暖房無し)
・水耕栽培(土有りおよび土無し)
・肥料:HYPONeX社「PLANT FOOD」
1000倍希釈(1Lの水に1g入れて溶かす)
※ 水耕栽培使用時の推奨濃度。
・溶液の量について
土有り:根の先が浸かる程度の水深に調整。
土無し:容器の底が少し浸かる程度に。
********************
【今日の白葱】
ニュイッと、球根から芽が出ているみたいな立派な新芽です。
太さは直径7~8mm位でしょうか。分葱の太さより太いです。
10日間で5cm伸びました。
太い分、ちょっと伸びるのがゆっくりです。
日が当たるので、当たり前ですが、新しく伸びた部分は緑色しています。
【おまけ】
ポケGoの為に外へ出かけたら、「コブシ」の花が咲き始めていました。
まだ寒いですが、春が来たー、と感じますね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
↓ポチットしていただけると励みになります。
ガーデニング初心者ランキング