注目の投稿

ワケギ収穫とサラダレタスの芽の間引きをしました

こんにちは。
今日はサラダレタスの芽の間引きと、分葱が自立できないのがあったので、そのあたりの管理を兼ねて収穫です。

【分葱(ワケギ)】
つい1週間前に、1株につき長くなった1本を収穫したのですが、春の暖かさのせいか伸びるのが早く、自立できないものがありました。
後ろに持たれて立っていたものを収穫しました。
3月9日、収穫前
収穫前、長いものは優に30cmを越えています。
後ろの窓の方にもたれかかってようやく立っているものが、何本かあります。
3月9日、収穫後
収穫後です。
まだ行けそうなのは残しました。
土有りで栽培しているもの(右側)が、根っこが下から覗いてきました。

ワケギの前にある「白葱」の伸びた部分は私の手の平を広げた長さ(約17cm)を越えてきました。
土などで遮光していないので、伸びた部分は白くありません。緑色をしています。

【栽培条件】
ワケギ・白葱(元白葱か)ともに、水耕栽培
・室内栽培(暖房無し)
・肥料はHYPONeX社のPLANT FOODを使用
 濃度は1000倍希釈(粉末1gを1Lの水に溶かして使用)
・土無しの方は根の先が少し浸かる程度の水深、 土有りの方は入れ物が少し浸かる程度の水深で管理しています。



【サラダレタス】
なんでこんなに、1つの苗ポットに種を蒔いてしまったのだと反省しきりです。
前の2つの苗ポットがサラダレタスです。
※後ろは根付きグリーンレタスを、食べる分の葉をとって植えたもの。
左側、右側ともに、新芽が混みこみの状態です。
 ※↓Zoomした写真。
間引く前
じきに場所の取り合いになるのが見えます。
タネは、「パラパラ」というより「パラ」くらいでよかったようです。
※次回蒔くときは気を付けます。

ピンセットで間引かない芽を傷つけないように、間引く芽を引き抜きます。
くっつくように生えているものは、特に注意です。
土が根と一緒に取れるので、隣も一緒に抜いてしまわないように。
間引き後
取敢えず、5本ずつくらい取りました。
まだ間引く必要がありそうですが、品種のからみもあるので、もう少し大きくなってから。※この状態だと見分けがつかないため。

水やりですが、下のトレーに液肥を入れています。
上からかけるのではなく、苗ポットの下から吸い上げるようにしています。
※水が芽に当たると、芽が倒れるなど都合が悪い。
苗ポットが黒いので根っこの状態は見えませんが、間引いたものを見ると、根がそれぞれ1本出ている状態です。


今日の収穫です。

ワケギが8本、カイワレみたいな間引いた芽が10個です。
食べ方はまた考えます。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

ガーデニング初心者ランキング