注目の投稿
こんにちは。
今日は平成最後の日です。
数日前から「平成最後の晩餐は何にしよう??」と考えていたのですが、これになりました。
唐揚げです。
付け合わせのレタスは、自家製です。
ミニトマトは残念ながら買ってきたものです。
そのうちこちらも自家製にしたいものです。
レタスの収穫は、
こちらのサラダミックス5とグリーンレタスからです。
サラダミックス5の苗で成長の悪いもの、苗ポット内で混み合ってるものを間引きました。
グリーンレタスは下から3枚収穫です。
収穫したもの↓↓。
サラダミックスは計5株を間引きました。
これで苗ポットがだいぶすっきりしてきました。
一つの苗ポットで、2~4株になりました。
このくらいの数になれば、右のグリーンレタスみたいに大きくなるかな??
ここからは、レタスの苗として育ててみます。
※もうひと間引きはいりそうですが。
食べる分は、グリーンレタスと第2陣で育てている分で。
サラダレタス 栽培条件
====================
・栽培適温:15~20℃
・発芽適温:20℃
・発芽までの日数:3~4日
・収穫時期:高さ10cm位になったら
・置き場所:屋外の日の当たる場所(夜間も屋外)
・水やり:土の表面が乾いてから
・肥料:数日に一回水耕栽培用の液体肥料
・土(用土):バーミキュライト
====================
※水耕栽培用肥料:HYPONeX社のPLANT FOOD
濃度は1000倍希釈
今日は平成最後ということで、いつもお参りに行っている神社に行ってきました。
泉大津市にある助松神社です。
入口の鳥居の左右の壁沿いに「萬歳」と書かれた旗がずらっと並んでます。
雲の模様とか入っていて神社っぽいです。
本殿です。
階段左右に、先ほどの「萬歳」の旗と、「奉祝 天皇陛下御即位」の旗が一対づつ置かれていました。
元号が変わるときに神社に来たことが無かったので、「元号が変わるときは神社はこんな感じなんだ」と感慨深かったです。
平成最後の日付で御朱印もらいに来ている人がきてました。
ちなみに助松神社の御祭神は菅原道真公です。(梅の紋があちこちにあります)
平成の感謝と、明日からの令和でもお世話になる旨をお参りしてきました。
ここには放し飼いの鶏います。
人馴れしています。
明日から令和、新元号になってもよろしくお願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ガーデニング初心者ランキング
今日は平成最後の日です。
数日前から「平成最後の晩餐は何にしよう??」と考えていたのですが、これになりました。
唐揚げです。
付け合わせのレタスは、自家製です。
ミニトマトは残念ながら買ってきたものです。
そのうちこちらも自家製にしたいものです。
レタスの収穫は、
<収穫前>左:サラダミックス5、右;グリーンレタス |
サラダミックス5の苗で成長の悪いもの、苗ポット内で混み合ってるものを間引きました。
グリーンレタスは下から3枚収穫です。
収穫したもの↓↓。
サラダミックスは計5株を間引きました。
これで苗ポットがだいぶすっきりしてきました。
一つの苗ポットで、2~4株になりました。
このくらいの数になれば、右のグリーンレタスみたいに大きくなるかな??
ここからは、レタスの苗として育ててみます。
※もうひと間引きはいりそうですが。
食べる分は、グリーンレタスと第2陣で育てている分で。
サラダレタス 栽培条件
====================
・栽培適温:15~20℃
・発芽適温:20℃
・発芽までの日数:3~4日
・収穫時期:高さ10cm位になったら
・置き場所:屋外の日の当たる場所(夜間も屋外)
・水やり:土の表面が乾いてから
・肥料:数日に一回水耕栽培用の液体肥料
・土(用土):バーミキュライト
====================
※水耕栽培用肥料:HYPONeX社のPLANT FOOD
濃度は1000倍希釈
今日は平成最後ということで、いつもお参りに行っている神社に行ってきました。
泉大津市にある助松神社です。
入口の鳥居の左右の壁沿いに「萬歳」と書かれた旗がずらっと並んでます。
雲の模様とか入っていて神社っぽいです。
本殿です。
階段左右に、先ほどの「萬歳」の旗と、「奉祝 天皇陛下御即位」の旗が一対づつ置かれていました。
元号が変わるときに神社に来たことが無かったので、「元号が変わるときは神社はこんな感じなんだ」と感慨深かったです。
平成最後の日付で御朱印もらいに来ている人がきてました。
ちなみに助松神社の御祭神は菅原道真公です。(梅の紋があちこちにあります)
平成の感謝と、明日からの令和でもお世話になる旨をお参りしてきました。
ここには放し飼いの鶏います。
人馴れしています。
明日から令和、新元号になってもよろしくお願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ガーデニング初心者ランキング