注目の投稿

収穫したものを使う幸せ。 ~チキンのローズマリー焼き~

タイトル:収穫したものを使う幸せ。 ~チキンのローズマリー焼き~

こんにちわ。
収穫したものを使って、ご飯を作れるのは嬉しいことです。
クリスマスのご飯を、一部収穫したものを使って作りました。

●チキンのローズマリー焼き
【材料】
・鶏肉   ・・・2枚
・ジャガイモ ・・3個
・ミニトマト ・・6個(自家製)
・ローズマリー・・2枝(自家製)
・サラダレタスの葉・・4枚(自家製)
・塩     ・・少々
・こしょう  ・・少々
・サラダ油  ・・少々

【作り方】
1.鶏肉はそれぞれを半分に切り、塩、こしょうをしてビニール袋に入る。
  洗ったローズマリーの枝を一緒に入れて、しばらく置く。

2.ジャガイモは皮を剝き、大きめに切る。切ったら電子レンジで火を通しておく。
 ミニトマトは、半分に切っておく。

3.フライパンに油を引き、鶏肉を皮を下にして焼く。
 焼き目がついたら裏面を焼く。

4.(2)のジャガイモ、ミニトマトを加え表面を焼く。

出来上がり。


●使用した自家製食材について
使用した自家製食材は、こちら↓↓。
 ローズマリーの枝と、ミニトマト、サラダレタスの葉です。


・ローズマリーの枝
鶏肉の香りづけに使ったローズマリー。
2つの鉢植えから短い目の枝をそれぞれ1本ずつ収穫して使用しました。
10cm位の枝2本を使用したのですが、思いのほか香りが強くつきました。
〈育て方〉
・用土は水はけのよいものを。
・水やりは、過湿を嫌うので表面が乾いたらたっぷり。
・肥料は控え目で大丈夫(3月、10・11月)。


・ミニトマト(6個)
寒くなってきましたが、まだ花を咲かせ頑張っています。
 本来の収穫期は、6月下旬~10月中旬なのですが、いつまで頑張るのやら。
 赤く変わった実で、簡単にもげたものを収穫です。
 ただ、気温が低いので、色は変わったけれど、味はいまいちの可能性も。
⇒実際かなり酸っぱいというか、味なかったです。彩り要員でした。

 野菜としては限界なので破棄すべきなのでしょうが、花を付け実も付けているので決心がつかない。

〈育て方〉
・用土は水はけのよいもの。(赤玉とバーミキュライトを1:1にしています)
・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと。
・肥料は、本葉がでて少し大きくなったら置き肥。(種蒔きの用土にいれていないので)
 また、1000倍希釈の液肥を1週間に1回程度。
 11月頃からは、置き肥は使っておらず、液肥のみ。そのため、液肥の頻度は数日に1回にしています。


・サラダレタス
 9月2日に種蒔きをしたサラダレタスのうち、3株だけ残していた株が、すっかり大きくなりました。最初同じものと思っていたのですが、大きくなるにつれて、すべて違うタイプの葉になりました(チマサンチ・チマサンチ赤・サラダ菜)

サラダレタス(ミックス5)は、緑色と赤色の品種のタネが混ざっています。
若いうち(小さいとき)は、下の写真のようにすべて緑色をしていて、てっきり「緑色の葉しか芽が出なかったのか?」と思っていたのですが、大きくなると変わりました。
〈育て方〉
・用土は赤玉とバーミキュライトを1:1で混合したもの。
・水やりは表面が乾いたら。
・肥料は本葉がでるまでは水のみ、本葉がでてからは薄い液肥を数日に1回。
・日光不足は徒長の原因になるので、日光に当てる。


●チーズケーキ
去年も作った、ジューサーで簡単に作れるチーズケーキをと作り始めたら、以前から調子は悪かったのですがジューサー壊れました。。。
クリームチーズを混ぜたら、チーズにモーターが負けました。。

仕方がないので、ボウルに移して、ハンドミキサーで混ぜる方法に変更しました。
そのため、焼いている最中、いつもよりも膨らみました。
その分、凹んだ時の反動もいつもより大きくなりました。味は同じ。

関連記事:
ジューサーミキサーで簡単チーズケーキ ~ボウル・泡だて器いらず~


ここまで読んでいただきありがとうございました。
励みになります。

ガーデニング初心者ランキング

コメント