注目の投稿

ブドウの栽培(3月24日) ~新芽が伸びてきました~

こんにちは。
春らしく暖かくなったかと思えば、寒の戻りで冬になってみたり。。
植物の管理にはちょっとだけ面倒な季節です。
日中はそれなりに暖かいので朝に植物を外に出して、夕方に室内にしまう必要があるので。
それも春らしい作業と言えば作業なんですけどね。

今日はこのところ動きの目立ってきたブドウについてです。

左:鉢植え、  右:挿し枝分
【ブドウの基本事項】
月別作業:ブドウ
今月の作業:特に無し
水やり:乾いたら与える程度
置き場所:鉢植えは屋外、挿し枝は夜間は室内、日中は屋外です。

用土:赤玉とバーミキュライトの混合、赤:バ=2:1程度
 ※水はけを良くするためです。


【ブドウ(鉢植え)】
今日のブドウです。
こちらは鉢植えの方です。
屋外の為、やっと新芽が膨らんで伸び始めました。
茎の高さは約40cmあります。
剪定前は1m近くありましたが、株の充実を図るため、短くしてあります。
そこに10段程、新芽が付いています。
もうすぐ黄緑色の新芽になります。
まだ写真だと茶色いです、ちょっとだけ黄緑がかっています。
数日前までポチッとついているだけの芽でしたが、伸び始めたものもあります。
上の方が日当たりが良いので、上の方が伸びが早いです。
植え替えた時に、根がなんとなく隠れきっていない気もするので、他の植え替え(春先のパッションフルーツの植え替えなど)と一緒に若干土を足そうかと思っております。
肥料は、植え替えの時に与えてあります。


こちらは挿し枝の方です。
最近は日中は屋外に出していますが、夜間は室内に入れています。
冬の間ずっと室内に置いていたので、屋外の鉢植えに比べると芽吹きが早くなっています。
このように、小さな葉が形が判るくらい開いてきました。
現在のサイズは、
・新芽の長さ・・・2.5cmくらい
・葉のサイズ・・・幅1.5cmくらい
ととてもかわいらしいものです。
上は元気に伸びているのはうれしいのですが、しかし、プラコップを見る限り根が見えないのですが、これから大丈夫なのでしょうか??
葉が出ると、葉から水分が出ていくため、水分の減りが早くなります。
今までは挿した茎から吸い上げる分で足りていたと思いますが、かなり心配です。
逆に、どんどん水を吸い上げる必要が出てくるので、根が出るのが促進されるかもしれませんね。そちらに期待します。

また、挿し枝ということで全く肥料分を与えていなので、そろそろ肥料を与えた方がよいものか、根が見えたら与えるべきか悩み中です。
※ふつうは根が出てから与えるものが多いです。

ほかにも悩み事があり、今はプラコップでも十分支えられますが、枝(新芽)が伸び始めると明らかに倒れるのが見えてます。土も少ないので、根がすぐに回り切ってしまうと思います。
どこかのタイミングで、十分なサイズの鉢へ植え替える必要があります。
本来、葉が出てくると根をいじるのは良くないのですが、土の容量が少ないことによるデメリットの方が大きいと思いますので、なるべくダメージを与えないように行う予定です。
最初から大きいサイズに植え替えるべきでしたが、芽がうまく出るかわからなかったので、小さい大きさにしておりました。次もし増やすことがあれば教訓にします。

暖かくなり、虫が出てくる時期になると、新芽を狙う害虫も出てくると思いますので、食害されないように気をつけたいと思います。



ここまで読んでいただきありがとうございました。

ガーデニング初心者ランキング